当然日本語のみ
新着情報
今頃個人ホームページ?
大昔やっていたんよ
ブログもSNSも出現する前にやっていましたよ。
少しの特集記事とその時まだ出現していないブログを合わせていたような内容でした。今回、ブログ、SNS、ノートなどの形に合わせなくても書ける場所を再度作ってみようと思って個人ホームページを再開してみました。




ブログはここから
- 2025年夏コミケ
2025年の夏のコミケは2日目に行きました。
入場が有料になってから久しいですが、特に希少本を狙っているわけでは無いので、午後のリストバンドにしました。駅から東京ビックサイトは近いはずですがめちゃくちゃ回されてこの入り口にたどり着くのに50分ほどかかりました。しかし、ずっと動かずに50分かかるのに比べ移動しながらの50分はストレスが少ない。さすが運営慣れてますね。
腕を上げてリストバンドを見せながらの入場となります。中は地獄ですがこれもコミケの醍醐味ということにしましょう。さて、ブースを回って買ったのは下の2冊です。
thinmanさんの旅するイエデンワ『2025年夏 白符・正気編』
ばか者さんの『シェアサイクル完全攻略ガイド』2025年の改定版です。
ブースを回るのも混雑で大変でした。しかも事前にカタログも買っていないので並び順もわからないという。
さて、本を買い終わったらコスプレコーナーに行くのが世の常というものです。
コスプレ写真はここから
※コスプレ写真ですが、許可必要の方は許可済みのもののみ掲載。修正希望の方は修正したものを掲載しています。
NEW8月21日追加 ミカ*さん
ミカ*さんの学園アイドルマスターから倉本千奈。ご本人の希望により本人がレタッチした写真を掲載しています。
会場入ってすぐに出会ったのはジュゴンさんの紅の豚。そのほかジブリ集合ですね。
居間 和さんのゼンレスゾーンゼロのルーシー
たぬき、さんのMETAL GEAR SOLID V Quiet -クワイエット –
玉樹るいさんの鳴潮の長離
一二三しよんさんのレーシングミク
さき?さんの人魚姫
原神のバーバラと刻晴。顔は加工してくださいとの要望でしたのが女性の顔加工が専門外のため、ぼかしを入れています。
左からジークアクスのラシット艦長、ジオンの一般兵(傷病兵)、マ・クベです。なぜキャラクターではなく一般兵なのでしょう・・・・
ほむさんのしぐれうい
開拓民さんのDORO。
いくのくみんさんの先行者
御月みさこさんの崩壊スターレイルのマダムヘルタ
まおさんのブルーアーカイブのネル
崩壊 スターレイルのキュレネと思われます。
冴えれば獠さんの冴羽獠。もう間違いないクオリティです。2次元から本人出てきた感じです。
- 暑さは長いが夏は短い
今年の暑さは10月まで続くみたいだけど、放っておくと夏なんてあっという間に終わるぞ!!というわけで海水浴場に行きました。午前中に雨予報が出ていたんですが、気が付くと雨の予報も無くなったので出発。市内に海があるのは大変ありがたい。
さっそく海の家に。まずはお昼なのでラーメン。海の家で食べるラーメンってめちゃくちゃ美味しいんですよ。味自体は、「ほー いいじゃないかこういうのでいいんだよ」って味なんですが雰囲気のせいかめちゃくちゃ美味しく感じます。
海の家でパラソル借りました。昔は敷物だけで耐えていましたが、パラソル借りる方がぐっと快適なので無しはもう無理です。海に入ると水がぬるい。それもそのはず本日は気温28度で水温も28度。でも冷たい水よりは快適でした。泳ぐというより水浴び。まさに海水浴をしてきました。
海水浴が終わったらお酒です。海の家で飲むお酒もまた、うまいのです。もちろん飲んだら海に入ってはいけません。
ということで酔っぱらう前に退散です。となりの江の島を眺めつつ帰ります。
- 8月15日は参拝の日
毎年8月15日は九段下に参拝に行きます。まずは靖国神社
と思ったらいきなりの大行列。例年ならもっと奥からの行列なので今年は人が多そうです。戦後80年の節目だからでしょうか?ここから2時間待ちと言われましたが熱中症の危険を考えて一旦移動することにします・
ということで移動先は、千鳥ヶ淵戦没者墓苑。
日中戦争および大東亜戦争/太平洋戦争の戦没者の遺骨のうち、遺族に引き渡すことができなかった遺骨を安置している場所です。靖国神社は神社として祀っているところで遺骨はありませんが、こちらは実際に遺骨が安置されているいわば墓地です。靖国神社にはあれだけ大勢の人が参拝しているのにこちらはまばらなのは多少残念ですね。靖国神社と違いここで参拝をすると怒り出す人はいません。
献花は1本100円。100円を入れて花を一本取り出して台に載せて参拝します。
その他、政治家の皆さん等の献花がありました。
その後、昼飯を挟んで再挑戦。
はい、ダメでした。さすがに熱中症の危険を考えて今年は断念です。外苑からの参拝としてお祈りだけはしてきました。
その他の情報として、8月15日に九段下に来たことのない方に周辺の様子をお見せします。
中国で行われている弾圧を訴える日本ウイグル協会の皆さん、台湾は中国領土で無いと訴える皆さん、北朝鮮に家族を拉致された皆様の救う会などさまざまな活動をしている皆さんを見ることができます。初めて8月15日に来た時に、独裁政権を非難する中国人の皆様が必死に活動しているのを見た時にかなりカルチャーショックを受けましたね。靖国参拝は中国人に失礼だと言っている人も見たことがありますが、そうではない現実も一度見てみて欲しいです。
日付を変えて空いている時に再度訪問しようかと考えています。
- ホームページを開設しました。
思い立って個人ホームページを再開してみました。コンテンツが全然ないですが、日記がてら増やしていきたいと思っています。